Raspberry Pi 3B(Raspbian)に最新Node.jsをインストールする

本文は・・・ Raspberry Pi 3B(Raspbian)に最新Node.jsをインストールする - Qiita

crtmpserverでAXISカメラの映像を中継する

前回の crtmpserverでAXISカメラの映像を配信する に引き続き、「配信」ではなく、「中継」して見ることにする。 処理フロー:[AXIS M3045-WV] → RTSP → [crtmpserver] → RTSP → [VLCメディアプレーヤー] 【crtmpserverの設定】 /etc/crtmpserver/applicatio…

crtmpserverでAXISカメラの映像を配信する

前回の Ubuntuでcrtmpserverを試す(その3) に引き続き、Ubuntuにインストールしたcrtmpserverパッケージを使用して、以下を参考にAXIS社製の監視カメラの映像を配信して見た。 www.computerglitch.net 処理フロー:[AXIS M3045-WV] → RTSP/RTP → [crtmpser…

Ubuntuでcrtmpserverを試す(その3)

前回の Ubuntuでcrtmpserverを試す(その2) に引き続き、今回は以下を参考にして動画を配信して見た。 idinor.hatenablog.com 処理フロー: [配信アプリ] → RTMP → [crtmpserver] → RTMP → [プレーヤー]配信アプリ:PCではOBS Studio、Android/iOSではOS Br…

Ubuntuのsudoersを壊してしまったら

visudoを使わずにvimで/etc/sudoersを編集し、その結果、sudoができなくなった。構文を理解していないくせに危険な行為をするから、そんな羽目に陥るのだと自分を戒めながらも、世の中には同じような状況にハマった人がいるに違いないと思い検索してみたら・…

Ubuntuでcrtmpserverをビルドして見る

crtmpserverからinboundRtmfpがなくなった件を解決したいと思い、先ずは現時点のcrtmpserverがビルド可能かを確認した。 【ビルド環境】 Ubuntu 14.04.3 (x64) 【パッケージインストール】 ビルドに必要なパッケージをLinuxとフリーソフトでライブ動画配信サ…

crtmpserverからinboundRtmfpがなくなった件

OBS(Open Broadcaster Software) からのRTMPデーターをcrtmpserverで受信したいのだが、inboundRtmfpプロトコルがなくなったために受信できなくなったようだ(予想)。 RTMPストリーミング — pdoc 0.1 documentation を見ると、Ubuntu 10.04が動作環境なの…

Ubuntuでcrtmpserverを試す(その2)

前回の Ubuntuでcrtmpserverを試す に引き続き、今回は以下を参考に動画を配信して見た。 YouTubeのようなストリーミング配信するRTMPサーバーをたててみる( C++ RTMP Server(crtmpserver)を使ってみた) | レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒン…

Ubuntuでcrtmpserverを試す

メディアサーバーのcrtmpserverが稼働する環境をUbuntu上に構築し、メディア配信に関する知識を増強しようと考えた。今回は以下を参考にPCのブラウザで動画再生ができる環境を構築して見た。 RTMPストリーミング — pdoc 0.1 documentation 処理フロー:MP4 →…

FlowPlayerでMP4を再生する

FlashアプリのFlowPlayerを使用して、MP4を再生して見ようと思った。最終的にはRTMPを再生する予定だが、その前に単体で動作確認をしておくと言う意味である。 【動作環境】 サーバー Ubuntu 14.04.3 (x64) クライアント Windows 10 Home (x64) Firefox 50.1…

Ubuntuでffmpegをビルドする

apt-getでUbuntuにcrtmpserverをインストールしたので、そのソースデータの生成のためにffmpegを使用することにした。ffmpegはソースビルドするしかないようなので、以下を参考にビルドを行った。 www.jifu-labo.net 結果、ソースコードのダウンロードも含め…

Node.jsでWindows Named Pipeを使って通信する

Node.jsでWindows Named Pipeを使ってプロセス間通信を行うプログラムを作った。ハマった点は以下の通り。 インストールしていたNode.jsのバージョンが古いことに気が付かず、windows-build-toolsがインストールできないため、sleepモジュールのネイティブコ…

Node.jsにネイティブビルド環境をインストールする

Windows上のNode.jsプログラム間でnamed-pipesモジュールを使用してプロセス間通信を行い、サーバー側プログラムが終了するときに、クライアントに送信したメッセージが届く前にパイプを閉じないように時間待ちをしたいと考えた。しかし、以下を読んで、その…

logicool m336 Bluetoothマウスが頻繁に動かなくなる件

12月頭のAmazon Cyber Mondayで安く購入したlogicool m336と言うBluetoothマウスだが、触ってもいないのにいつの間にかマウスポインターが動かず、ボタンも効かない事象が頻繁に発生している。買ったばかりなのにこれでは困ると思い、検索してみると同じよう…

WindowsのNode.jsでexpressを試す

フレームワークExpressパッケージの簡単な使い方| Node.js入門 | [Smart] にしたがって、Node.jsのexpressフレームワークを試したときに、色々と手順に過不足があったので、記録しておこうと思う。 先ずはNode.jsを以下からダウンロードしてインストールする…

Pingendoを試す

以下の記事で興味を持ったので、ちょっとPingendoを試して見た。 paiza.hatenablog.com FirefoxでPingendoトップページのTry nowをクリックすると、以下の「君のブラウザだと全部の機能は使えないよ」と言う残念なお知らせが。 そのまま突き進み、テーマを選…

はてなダイアリーをはてなブログに移行

何となく思い立って、はてなダイアリーからはてなブログに記事をインポートしてみた。3ステップで簡単と銘打っていたが、間違いなく3ステップで簡単だった。自分が作るものもできるだけこうありたいと改めて思った次第である。

良問漁り

技術者育成のため、会社で勉強会を開催することにした。勉強会の内容は以下の通り。 C++の基礎をある程度身に付けたので、次のステップとしてオブジェクト指向を学習する。 実際にコードを組みながら学習を進める。 メンバー間でレビューし合うことで切磋琢…

Aterm WG1200HSのブリッジモードが効かない

無線LANルータのAterm WG1200HSをブリッジモードで設置したが、数日で接続できない状態となった。実際には既設のDHCPにアクセスできなくなった。電源を抜き挿ししても復旧しないので、ルータモードに変更して様子を見ている状態である。おかげで有線LANとは…

MDR-EX31BNでiPhone 5sのリモコンが効かなくなった

BluetoothオーディオレシーバーのSONY MDR-EX31BNとペアリングしているiPhone 5sの再生や次曲、前曲のリモートコントロールがレシーバーから効かなくなった。 iPhoneでBluetooth機器登録の削除とペアリングし直しや、MDR-EX31BNで再生ボタン15秒長押しによる…

ocraでrbからEXEに変換しよう

どうも「ocra」コマンドを忘れてしまうので、記事として記録することにした。 参考 http://qiita.com/t_oginogin/items/9f989f9b5dc5b3e08994 上記参考に記載の通り、2015/03/13現在、Ruby 2.1.5には対応していないので、自分はRuby 2.0.0p643 (x86)をrubyin…

Rails 4.1.8でExecJS::ProgramErrorが発生する

随分前に会社の人からもらった本「たのしい開発 スタートアップRuby」を読んで、今更だがRuby on Railsを試して見た。RailsのインストールにはRailsInstallerを使用した。現時点のRailsのバージョンは4.1.8で、本に記載の3.2.1よりも随分と新しい。Railsと合…

Palapa Web ServerでPHP/MySQLを動かす

Android端末(MeMO Pad HD7)で動くWebサーバを探したところ、Palapa Web Serverが見つかったのでさっそくインストールしてみた。端末のブラウザで http://127.0.0.1:8080/ にアクセスすると、何もないディレクトリが表示された。HTTPサーバであるLighttpdの…

Eclipseで作ったアプリをJava IDE (Android)でビルドする

以前も紹介したが、Androidデバイス上でアプリをビルドできるJava IDE (Android)〔旧名:Java IDE (driod)〕と言うものがある。今回はその使用例として、Eclipse上で作成した簡単なアプリを、Java IDE (Android)でビルドする手順を紹介しよう。 手順 Eclipse…

AVDでのアプリ実行時にタイムアウトが起きる場合の対処

Eclipse(Pleiades 4.4 LUNAを使用)でAndroidアプリを実行したとき、AVD(Android Virtual Deviceのこと、Android SDK 24.0.2を使用)の起動や応答が遅いために以下のようなエラーが「コンソール」ビューに出力され、結局、アプリの実行に失敗することがあ…

SQLで色々計算する小技

なんとかごとの合計/集計/平均 SELECT nantoka,SUM(numbmer) FROM table GROUP BY nantoka ORDER BY nantoka; SELECT nantoka,COUNT(numbmer) FROM table GROUP BY nantoka ORDER BY nantoka; SELECT nantoka,AVG(numbmer) FROM table GROUP BY nantoka OR…

SQLite Installer for RootでSQLのモバイル学習環境を入手

どのバージョンからかは不明だが、少なくともASUS MeMO Pad HD7のAndroid 4.2.2には存在しないsqlite3をインストールして、SQLのモバイル学習環境を入手しよう。 インストール手順 1. Android端末にSuperSUをインストール 名前の「for root」が示すように、…

リバーステザリングでPCのネットワーク環境を使う

通常テザリングと言えば、携帯端末を経由してPCをネットワークに接続することだが、リバーステザリングは逆にPCを経由して携帯端末をネットワークに接続することである。ここで紹介するリバーステザリングは、無線LANに接続できない環境にあるWiFiモデルのAn…

PCのキーボードで端末を操作する

Androidアプリの開発をする場合、PCに接続したAndroid端末にビルドしたアプリを転送して動作を確認することが少なくない。アプリを開発してみるとわかると思うが、微調整段階になるとその転送して確認することが頻繁になり、PCのキーボードから手を離すのが…

iOS8は重いから、色々と調整!

iOS8になったら、iPod Touch 5のレスポンスが悪くなった。特に入力の開始直後は文字を打っても、画面に出るまで数秒かかることが頻繁に発生するようになった。iOSはメジャーバージョンアップする度に必ず遅くなる。最新のデバイスでしか動作検証していないも…