2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Perl - XSでDLLを呼び出す(その7)

今回はここまで分かったことのまとめを行う。 固有マクロ XSサブルーチン内で使用するための以下のマクロが存在する。 STマクロXSサブルーチンに渡された引き数をスタックから取り出す。 SvIVマクロSV(Scalar Value)を整数に変換する。 SvNVマクロSVを実数…

PDKを購入した

訳があってPDK (Perl Dev Kit) 7.0 Deployment Toolsを購入した。キャンペーン期間中とは言えUS$115(約14000円)もしたのだが、残念なことに以下のエラーが発生しインストールに失敗してしまった。 【最初から発生するエラー】 An error occurred during th…

Perl - CPAN - DBD::CSVパッケージ

ここに掲載するものは、塚本さんにパッケージ化して頂いているZaurus用Perl 5.6.1に追加でインストールするPerlライブラリのDBD::CSVである。ソースはここからダウンロードし、dev-img-1.3でセルフコンパイルした。download:lib-perl-dbd-csv_0.22-1_arm.ip…

Perl - CPAN - SQL::Statementパッケージ

ここに掲載するものは、塚本さんにパッケージ化して頂いているZaurus用Perl 5.6.1に追加でインストールするPerlライブラリのSQL::Statementである。ソースはここからダウンロードし、dev-img-1.3でセルフコンパイルした。download:lib-perl-sql-statement_1…

Perl - CPAN - Text::CSV_XSパッケージ

ここに掲載するものは、塚本さんにパッケージ化して頂いているZaurus用Perl 5.6.1に追加でインストールするPerlライブラリのText::CSV_XSである。ソースはここからダウンロードし、dev-img-1.3でセルフコンパイルした。download:lib-perl-text-csv+xs_0.23-…

BATファイルで簡易電卓を作る

Perlでは以下の大変短いコードで「$a = 10」、「$b = sqrt($a)」のように使う簡易的な関数電卓を作ることができる。 while (<>) { $r = eval; print (($@) ? $@ : "$r\n"); } 実はBATファイルでもある程度短いコードで「a = 10」、「b = a + 20」のように変…

Perl - CPAN - DBD::Pgパッケージ

ここに掲載するものは、塚本さんにパッケージ化して頂いているZaurus用Perl 5.6.1に追加でインストールするPerlライブラリのDBD::Pgである。ソースはここからダウンロードし、dev-img-1.3でセルフコンパイルした。download:lib-perl-dbd-pg_1.32-1_arm.ipk…

Perl - CPAN - DBIパッケージ

ここに掲載するものは、塚本さんにパッケージ化して頂いているZaurus用Perl 5.6.1に追加でインストールするPerlライブラリのDBIである。ソースはここからダウンロードし、dev-img-1.3でセルフコンパイルした。download:lib-perl-dbi_1.38-2_arm.ipk現時点の…

Perl - CPAN - Test::Simpleパッケージ

ここに掲載するものは、塚本さんにパッケージ化して頂いているZaurus用Perl 5.6.1に追加でインストールするPerlライブラリのTest::Simpleである。ソースはここからダウンロードし、dev-img-1.3でセルフコンパイルした。download:lib-perl-test-simple_0.62-…

Perl - CPAN - Test::Harnessパッケージ

ここに掲載するものは、塚本さんにパッケージ化して頂いているZaurus用Perl 5.6.1に追加でインストールするPerlライブラリのTest::Harnessである。ソースはここからダウンロードし、dev-img-1.3でセルフコンパイルした。download:lib-perl-test-harness_2.5…

PostgreSQLをインストールする

ダウンロード データベースを勉強するために環境を持ち歩くことはできないかと考え、Zaurus(SL-C3000)用のPostgreSQLをGoogle検索したところ、以下のURLにSL-Cシリーズ用のPostgreSQL 7.4.16を発見した。FocV Projectさんに感謝する。http://www.focv.com/…

Perl - XSでDLLを呼び出す(その6)

今回は渡された文字列を返すサブルーチンを実装する。 渡された文字列を返す 引き数で指定された文字列をそのまま返すサブルーチンをExample2.xsに追加で実装する。 char * echo_pv(s) INPUT: char *s; CODE: RETVAL = s; OUTPUT: RETVAL以下の点がecho_ivや…

Perl - XSでDLLを呼び出す(その5)

今回は渡された実数を返すサブルーチンを実装する。 渡された実数を返す 引き数で指定された実数をそのまま返すサブルーチンをExample2.xsに追加で実装する。 NV echo_nv(n) INPUT: NV n; CODE: RETVAL = n; OUTPUT: RETVAL以下の点がecho_ivサブルーチンと…

Perl - XSでDLLを呼び出す(その4)

今回はXSの仕組みに迫って見ようと思う。 XSファイルの行方を探る Windowsにおいて、XSファイルは最終的にDLLファイルに変換される。これを実現しているのは、XSUBPPと言うXSファイルをCファイルに変換するプリプロセッサと、Microsoft Visual C++と言うコン…

dump/restoreでPC交換

VMware上にCentOS 3.7を使用したサーバ環境を構築してテストを行ったが、上手く行ったので実機にサーバを移動することになった。 ところが、VMwareでゲストOSをLinuxにすると、仮想HDDがデフォルトでSCSIとなることに気が付かなかったために、SCSI HDDからID…

Perl - XSでDLLを呼び出す(その3)

今回は簡単なサブルーチンを実装して見る。 新しいモジュールを準備する 以下のコマンドで新しいモジュールを準備する。 > cd /d c:\xs > h2xs -n Example2 > cd Example2出来上がったExample2.xsは以下の内容である。なお、行頭に ">" の付いた行は各エリア…

Perl - XSでDLLを呼び出す(その2)

前回の続きとして、作成したExample1モジュールを使って見る。 インストールする前に使用する 以下のスクリプトを "c:\xs\Example1\TestEx1.pl" として保存する。 use ExtUtils::testlib; # @INCにblib\archとblib\libを追加する use Example1; print TEST_C…