2010-01-01から1年間の記事一覧

popfileでメールを簡単に分類

以前、popfileをCentOSにインストールしようとして、かなり面倒だったので途中で断念した覚えがある。Windows版のpopfileは完全に独立したパッケージになっていて簡単にインストールできるので、そのときは残念に思った。 最近、Ubuntu 10.10ではどうなんだ…

KompoZerをインストールする

Linuxで使えるWYSIWYGのWEBページ編集ツールはないものかと探したところ、Mozilla Composerを引き継いだ「KompoZer」と言うものがあるのを知ったので、早速使って見ることにした。 「アプリケーション」メニュー→「Ubuntuソフトウェアセンター」を実行し、検…

EPSON PX-602Fを使う

友人からもらったCPU、メモリ、マザーボード、グラフィックボードに筐体、HDD、DVDドライブを買い足してPCを作成し、それにUbuntu 10.10をインストールしたので、手持ちのEPSON PX-602Fで印刷できるようにしようと考えた。 アヴァシスからLinux用のEPSONプリ…

Bluetoothでbiblioを使う

「Bluetoothでm241を使う」に続いて、今回はAUの携帯電話であるbiblioをBluetoothでZaurus(SL-C3000)に接続してダイヤルアップして見ようと思う。 biblioの設定 予め、biblioで「メニュー」→「通信ツール」→「Bluetooth」→「Bluetooth設定」→「探索受付」→…

リストアに失敗する

Zaurus(SL-C3000)に付属の機能で取って置いたバックアップを戻そうとリストアを実行したところ、50%ほどの進捗で「リストアに失敗しました」と言うメッセージが表示され処理が中断された。そして、デスクトップにはアイコンが全く無い変な画面が表示された…

Bluetoothでm-241を使う

「qgmapと仲間たち」で紹介したqgmapやZegaでGPSを使いたいと思い、以下の機器を購入した。 Socket CF Bluetooth Card (Rev G+, Serial Type) PLANEX BT-MicroEDR2X (Bluetooth USB Adapter) HOLUX m-241 (Wireless GPS Logger) Bluetoothスタックのインスト…

Namazuでマニュアル検索

Zaurus(SL-C3000)で色々なマニュアルを持ち歩いて、暇な時や必要な時に気軽に読むことができる環境は快適である。しかし、オンラインとは異なり、検索サイトを利用することができないのは不便である。 そこで、Namazuにより検索できる環境を作ろうと考えた…

Ruby DBI/DBDパッケージ

ここに掲載するものは、dipusさんにパッケージ化して頂いているZaurus用Ruby 1.8に追加でインストールするRubyライブラリのDBI/DBDである。ソースをRuby Forgeからダウンロードしてパッケージ化した。download:ruby-dbi-dbd_0.2.2.1-1_arm.ipkDBDはPostgres…

loopデバイスが足りない

PCで大量の情報をダウンロードして、SquashFSやcramfsで固めてZaurus(SL-C3000)で持ち歩く、こんなことを繰り返すと、いつの間にか多数のイメージファイルが溜まってしまう。斯く言う自分も以下のイメージファイルを持ち歩いている。 内容 ファイル名 FSタ…

fstabでfsckが実行されない

先日、(ネットワーク関連のドライバに引きずられて?)Zaurus(SL-C3000)が突然再起動した。スペシャルカーネルに入れ替えていたので、起動時のメッセージを見ることができたのだが、その際にfsck(ファイルシステムをチェック)することを奨める旨のメッ…

qgmapとその仲間たち

近藤靖浩さんの「Zaurus ハマリ道:qgmap でオフライン地図」でqgmapと一緒にmkcramfsを紹介していただいていることをHatenaのリンク元で知った。また、bucchiさんが「ぷちのいず」で公開されているqgmapの存在も始めて知ったのだが、こんな便利なものがあっ…

Qpdf3でやっとPDFを使う気になった

teraさんが実用工房でQpdf3(0.1.2)を公開されていることを知ったので、今更ながら試して見た。Qpdf3(0.1.0)の公開ページでは複数のパッケージをインストールするように説明されているが、そのままの順番では依存関係に障りがあるので、以下の順番でインスト…

32GB SDHCが扱えるとは思わなかった

Zaurus SL-C3000のSDスロットはハードウェアの制限によりSD規格のみでSDHCは扱えないものと思っていた。ところが、bucchiさんの「ぷちのいず」で32GB SDHCが扱えるようになるドライバが公開されているではないか。今まで使っていた山田哲靖さんがspecial ker…

今になって家族にユーザが増えた

友人が使わなくなったと言うZaurus SL-C3000を我が子に譲ってもらった。まだピカピカで純白の代物だったので、ほとんど使われていなかったことが窺われた。目の前で我が子がZaurusをいじっているのを見て、友人は「うーん、楽しそうだな。カスタマイズする時…

make_ppmでインストールパッケージを作成する

WindowsではActiveStateのActivePerlを使用している。ActivePerlではPPM(Perl Package Manager)を使用してActiveStateのリポジトリからライブラリを追加するのが一般的だが、CPANにしか存在しないライブラリや最新のライブラリを使用したい場合は、ソース…

現時点でもダウンロードだけはまだできる「Visual Studio 2005 Express Edition」

未だにWindows 2000 Workstationを使用しているので、Visual Studio 2005 Express Editionをダウンロードして置けばよかったと後悔しながら、どこかに存在しないものかと探していたところ、MicrosoftのサイトにはISOファイルが残っていることが分かった(参…

Windows 7にPDKをインストール

Windows 7にPDK 7.0をインストールして見た。インストール先フォルダはC:\PDKとした。インストールは完了したが、スタートメニューに登録されたPerlAppなどのショートカットから実行すると以下のエラーが発生する。 C:\PDK\bin\perlapp.exe is not recognize…

PerlQt移植ヒストリ(第10回)

『あることを研究する者にとって、不具合は強烈な動機づけとなる』(PerlQt移植奮闘記よりw) 起動時の処理 "use Qt;"により何が起こるのかを研究した。 Perlのルールに従ってQt.pmがロードされ、実行される。 Qt.pmの"bootstrap Qt $VERSION;"により、Qt.s…

biblioショッピングリレーション

昨年末のことだが、CDMA1Xが廃止方向にあると言うので、永らく愛用していた携帯電話(東芝 A5516T)を買い替えることにした。なかなか気に入るものが無かったが、QWERTYキーボードも使える、WI-FIに接続できると言うので、これまた東芝のbiblio(CDMA TSY01…